kurosame’s diary

フロントエンド中心です

CircleCI

CircleCI のコンテナー間のファイル受け渡し

やることになった経緯 Python で重い関数 A と重い関数 B がある A の結果が B の引数になっている CircleCI 上で A と B を実行するのだが、諸事情で A と B のジョブを分けたい ジョブを分けると CircleCI 上のジョブ A とジョブ B のコンテナー間でどうに…

ロト6 の当選番号を機械学習を使って予測する

はじめに 機械学習も Python もまともに触ったことないし、数式にも馴染みがないけど 時代に取り残されないために勉強がてら scikit-learn を使ってロト6 の当選番号を予測してみます 一応この本の 8 章までは読んでます www.oreilly.co.jp ロト6 を選んだの…

E2E テストを Jest + Puppeteer から Cypress へ移行する

はじめに Jest + Puppeteer で E2E テストを書いてて、使いやすかったのだけど、CircleCI 上で(コード変えてないのに)ちょいちょい落ちるので Cypress を試してみることにした Cypress にした理由は、Twitter とかで最近名前をよく聞いて、評判も良さそう…

CircleCI で Lighthouse を定期的に実行して Slack に通知する

計測ツールの選定 調べると以下の 3 つが良さそうだった WebPageTest PageSpeed Insights Lighthouse 今回は、「CI 上で定期的に計測ツールの API を叩いて、結果を Slack に通知する」ということがやりたい WebPageTest は非同期的に計測が行われるため、テ…